ルール

勝者なき不毛な争いの果てに

  • 2019.03.28

いくら年を重ねても学びがないと大人にはなれない様だ。 多くの人が「常に自分が正しくて、それ以外は間違っている」というルールを勝手に作っている場合が多い。 その為、自分と違う価値観を持っている人を理解出来ないし、しようと思わないのだ。 価値観といえば聞こえが良いがちょっとした言葉尻りで感じ取るニュアンスによって伝わる印象が変わったりもするということが受け入れられない場合もある様だ。 私がお伝えしてい […]

あの外国人のお客様、カレーをお箸で食べていますけど大丈夫ですか?

田舎町の駅前にある居酒屋さん。 入った事はなかったが、ランチをやっていたのでフラッと入店。 私が注文してから程なくして外国人のお客さんが入って来て、近くの席に座った。 見た目からして欧米系の方で、お店のスタッフがお冷やを持って来たら、「Can you speak English ?」と尋ねられ、「No」と即答する会話が聞こえた。 ランチメニューを見ているそのお客さんにメニューの一番上にあるカレーを […]

人材不足を補うためにローカルルールをなくす

  • 2018.11.13

人材を少しでも早く戦力にするためには、業務のマニュアル化が必須だ。 しかし、そこに徹底されない、“遊び”がある場合は、いつの間にか“ローカルルール”が出来てしまう事がある。 人材不足でジョブローテーションをする、シングルタスクを行うと言う話を前回書いたが、 他にも人材不足を補うために行われていることの一つに、人材を他の拠点に回すというやり方がある。 組織が大きくなればなるほど、正社員は転勤が付き物 […]